2011年 08月 06日
個食 |
日経新聞のコラムから抜粋した内容ですが最近焼肉店、ファミリーレストランにて一人づつ食事をする店が増えているそうです。一人づつといってもテーブルは一人専用、店によっては仕切りまであるそうです東京・上野の焼肉店では席は満席ですが店内は静まり返っているそうです隣の客の顔すら見えない、目の前の壁に向かって黙々箸を動かすだけだそうです、単身世帯の増加で増えているそうですがこれを「個食」と呼ぶそうです。このコラムは低成長で未婚化が進んでいることを訴えながら単身者の生活環境の快適さを指しているようです
私コーちゃんもある意味で「個食」と言わざるおえないようです。毎日の夕食はかみさんと一緒ですが食事中はかみさんはテレビに夢中ある意味で「個食」状態です
コーちゃん 食事中位はテレビを消して会話でもしようやんけ
かみさん あんたと話したら長うなっておもろうないテレビの方がましや
コーちゃん なるほど
私コーちゃんもある意味で「個食」と言わざるおえないようです。毎日の夕食はかみさんと一緒ですが食事中はかみさんはテレビに夢中ある意味で「個食」状態です
コーちゃん 食事中位はテレビを消して会話でもしようやんけ
かみさん あんたと話したら長うなっておもろうないテレビの方がましや
コーちゃん なるほど
by koshin-blog
| 2011-08-06 17:06