2016年 04月 18日
鉄工協 技能大会 |
おはようございます。コーちゃんです
私の所属させて頂いている東京鉄筋工業協会(鉄工協)では昨年から技量、品質向上を目指し
年1回の技能大会を開催しております。今年は4月10日(日)に足立区綾瀬の城東職業能力開発センター
にて行われました。弊社宏進からTeam加藤の加藤竜晟(たつなり)君が出場しました。

総勢32名の選手が持前の実力をいかんなく発揮し一日を戦い抜きました。
惜しくも入賞にはなりませんでしたが真剣勝負を見させて頂きました。そしてきずかされたことはイベントとして
とらえていた私自身の考えの甘さが竜の試合に影響したということでした、
もっと準備期間をもうけ練習の下地をつくってやれればよかったと思いました。毎年開催されるこの試合
次回出場権利を頂ければ必ず参加リベンジしたいと二人で誓い合いました
しかしあの緊迫感私も空手の試合を何度か経験してきましたが、同じ緊張感久々に感じました。
竜、ご苦労様

私の所属させて頂いている東京鉄筋工業協会(鉄工協)では昨年から技量、品質向上を目指し
年1回の技能大会を開催しております。今年は4月10日(日)に足立区綾瀬の城東職業能力開発センター
にて行われました。弊社宏進からTeam加藤の加藤竜晟(たつなり)君が出場しました。

総勢32名の選手が持前の実力をいかんなく発揮し一日を戦い抜きました。
惜しくも入賞にはなりませんでしたが真剣勝負を見させて頂きました。そしてきずかされたことはイベントとして
とらえていた私自身の考えの甘さが竜の試合に影響したということでした、
もっと準備期間をもうけ練習の下地をつくってやれればよかったと思いました。毎年開催されるこの試合
次回出場権利を頂ければ必ず参加リベンジしたいと二人で誓い合いました
しかしあの緊迫感私も空手の試合を何度か経験してきましたが、同じ緊張感久々に感じました。
竜、ご苦労様

by koshin-blog
| 2016-04-18 09:41